商品一覧

私たちのお米づくり

私たちのお米づくり

私たちのお米づくり

私たちは、大潟村の自然を大切にし、生産者として
安心・安全・高品質な生産物を真心こめてご家庭にお届けいたします。

私たちのお米づくりのイメージ

ごあいさつ

代表写真

はじめまして、代表の三留達也と申します。
私たち大潟村同友会は昭和39年に「新生の大地」として誕生した秋田県大潟村へ入植し、お米づくりに励みながら、丹精込めて作ったお米を直接お客様へお届けしたいという強い思いを持った23戸の生産農家が集まり、昭和63年に結成した組織になります。
大潟村へ入植して半世紀、私たちはお客様のお言葉を励みに産直会社として、全国のお客様へお米をお届けするようになって30年になりました。 毎日食べるものだから安全でおいしいお米にこだわり続けています。

私たちは、より高い目標のお米づくりをするために「秋田県特別栽培米」の認定を受けて、20年目になります。一般的な栽培方法より農薬の使用回数と化学肥料を秋田県の基準の半分に減らし、安全でおいしいお米づくりを実践しております。
いま日本では農家の後継者不足が問題になっておりますが、ここ大潟村では数多くの若い後継者が就農しており、家族経営を基本に3世代が仲良く元気にお米づくりに励んでいます。

これからも私たちは設立当初の思いを忘れず、お客様とのつながりを大切に『よりご満足いただける、おいしいお米づくり』に挑戦していきたいと考えております。

大潟村同友会のお米づくり

  • 1.安心安全なお米の理由
  • 2.同友会のお米が届くまで
  • 3.品種の違いと精米方法

大潟村ってどんなとこ?

東北マップ 大潟村は、秋田県の西側ほぼ中央、男鹿半島の東側、
日本で唯一北緯40度、東経140度の交差するところに位置しています。

大潟村はかつては日本第2の湖だった八郎潟を干拓してできた新しい村です。
稲作はもちろんですが、畑作も盛んで、大豆、小麦、小豆、かぼちゃ、にんにく、
アムスメロンなどたくさんの作物が栽培されており、これらを使った特産物の種類も豊富です。
また、村を縦横するソーラー・スポーツラインでのスポーツも盛んで、
日本各地、海外からも訪れる選手も少なくありません。

大潟村の景観は、干拓においてオランダの技術が導入されたため、日本離れした
広大な大地、どこまでもつづくまっすぐな幹線道路とダイナミックな風景が魅力です。
まさに村全体がテーマパークのようで、自然を愛する心と最新農業技術が共存する現代的な村です。
干拓前後 大潟村地図

  • 1.安心安全なお米の理由
  • 2.同友会のお米が届くまで
  • 3.品種の違いと精米方法

カレンダー
  • 今日
  • 休業日

ページトップへ